ダイハツ ミライース タイヤ交換145R14 100Vチェンジャー・100Vバランサー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • ダイハツ ミライース 100Vチェンジャー・100Vバランサーを使ってタイヤ交換(145R14)して見ました。
    #ミライース,#チェンジャー,#バランサー

Комментарии • 11

  • @ko-pc3vw
    @ko-pc3vw 5 месяцев назад

    これもバックの音楽で動画が可愛そうです。音楽は何一つ良いことなしです。

  • @むらむらもりもり-j4l
    @むらむらもりもり-j4l 2 года назад +1

    ネクストリーは何万キロ持ちますか?よろしくお願いします

  • @ブロッケンギガント-s7n
    @ブロッケンギガント-s7n 3 года назад +1

    まだオルタネーターが使用できるのにビックリ。

    • @tvhamachantv780
      @tvhamachantv780  3 года назад

      コメントありがとうございます。そうですね。意外と保つみたいです。

  • @なんちゃって整備士
    @なんちゃって整備士 4 года назад +1

    はじめまして!
    質問なんですが!ホイールバランサーは寸法わかりますでしょうか?
    それと!いつ頃購入したものでしょうか??(買ってから何年使用??)

    • @tvhamachantv780
      @tvhamachantv780  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。寸法は原寸を調べて改めて返信します。購入は5年前になります。価格は送料込みで108000円でした。

    • @なんちゃって整備士
      @なんちゃって整備士 4 года назад +1

      @@tvhamachantv780 返信ありがとうございます!
      僕もホイールバランサー買おうと思ってて寸法気にしてました(^^;
      5年間不具合はありませんでしたか??
      寸法待ってます!

    • @tvhamachantv780
      @tvhamachantv780  4 года назад

      @なんちゃって整備士様。正面から見て横幅1250mm奥行き950mm高さ1630mmです。いずれもタイヤ安全カバー待機中 込みの寸法です。待機中はタイヤ安全カバーが本体より後ろに出る形になります。本体だけの奥行きは700mmです。

    • @tvhamachantv780
      @tvhamachantv780  4 года назад

      追伸。今の所、不具合は特にはないです。